人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月11日

2月11日_d0334575_18232736.jpg
建国記念日です。といっても、日本では全然盛り上がってなんかいないと思うんですけどね。私も日本にいる時は、スルーでした。でもスイスに来てから、ちょっと考えるようになりました。というのは、スイスの建国記念日は、大盛り上がりだからです。ホント、大盛り上がり。 建国記念日の8月1日が近づくにつれて、ス-パ-の広告には国旗グッズ特集が組まれ、賑やかに友人や家族と国旗に囲まれて建国記念日を祝う写真が載っていたり、個人宅でもガンガン国旗を飾ります。とはいえ、通常でも国旗を目にする機会は多いんですが、建国記念日前後は、通常にも増して増えます。国旗グッズで溢れ、ス-パ-には国旗グッズコ-ナ-ができ、国旗パンや国旗お菓子も出回ります。毎年「マズそ~」と食指が動かない私ですが、売れてます。

当日の8月1日は、国を挙げての祝いっぷりです。花火はバンバン上がるわ、国旗ははためくわ、老若男女が国旗T-シャツ着てるわ、国旗菓子をそこらじゅうで売ってるわ、イベント盛りだくさんだわです。国旗、国旗、国旗です。 イタリア人の主人は、イタリアへいる時は、こんなスイス人たちを「ダサイ」と横目で見ていました。スイスに住むようになって、なぜかスイス国旗好きになってしまい、イタリアに戻った時にスイス国旗がデザインされたバッグを提げて友人と会い、イタリア人たちから「ダッせ~」と笑われていました。ダサいとか、そんなこたあ関係ないのです。スイスが好きで何が悪い!自分の国が好きすぎる!それを表現して何が悪い!そんな感じがします。


産経新聞のネット記事からです。日本人が建国記念日に対して意識が全体的に低いのも、何かしらの理由によってなのかも。 「ねえねえ、国旗掲揚する?周りが掲揚しないから、しにくくて」と、母が叔母に訊いていたのを思い出します。あの時は、皆してないのにウチだけするのってねぇ?と思いましたが、スイスを知ると、「いや、掲揚しないとっ」って思っちゃうんですよね。 写真は、息子が幼稚園で作った日の丸です。嬉しそうに持って帰ってきました。もちろん、イタリア国旗も、スイス国旗も作ります。自国を愛す教育ができるからこそ、他国へも寛大になれるのかも。 よく日の丸を燃やしたり、踏みつけたりする国がありますが、結局は自国を愛してないんだよね。とも思えます。自分の国を愛せない、これって不幸なことです。

168.png 日本で一番掲げられている国旗は、イタリア国旗だとか。理由はイタリア料理店が沢山あって、国旗を掲げるので。これ、イタリア人に言うとウケます(笑)時々そこから「なんで日本人は国旗を掲げないの?」なんて質問を受けたりしちゃうんですけれど...

by natsu2015h | 2018-02-11 18:53 | 日々の雑感